2009年9月11日金曜日

Twitter 09/9/1-10 の記録

09年9月1日(火)
☆"穏やかな朝。台風は遠くへ去ったのだろう。どんよりと曇っている。涼しい。",31 August 2009

☆"資源ゴミを出す日。昨夕までにまとめてある。台車に載せて出しにいく。",31 August 2009

☆"小飼弾ブログ:「官僚の無駄遣い」をなくすには - 書評 - 霞ヶ関維新:http://bit.ly/3v1Sh6",1 September 2009

☆"前記の書評から「これほど「優秀な」人々がなぜかくも単純な勘違いをするのか」勘違いとは「戦略を立てるのは、株主(国民)の信任を受けた役員(与党議員)の仕事であって、雇用された従業員(官僚)の仕事ではないこと」",1 September 2009

☆"8月21日から31日までのtwitterを、まとめてブログ「雑記帳」に収録。今回は政権交代選挙のことがメイン。科学と数学のことなどについて、@yhosokさんとやりとりしたtwt'sが多かった。http://bit.ly/BlXeA",1 September 2009

☆"「気象庁は1日、各地の気象台が発表した今年の梅雨入り・明けの日の確定値を発表し、梅雨明け宣言をしなかった東北地方のほか、8月4日に宣言した中国、北陸地方についても梅雨明けを「特定しない」と修正した」。これ以外の地方でも「特定できない」のではhttp://bit.ly/oWrom",1 September 2009

09年9月2日(水)
☆"足が攣って目が覚めた。天窓越しに洩れてくる明るさでおよその時間が分かる。明るくなるのがずいぶん遅くなった。明るくなりかけのある時間帯にヒグラシが鳴く。",1 September 2009

☆"男女平等が進んだ先進国ではどうなんだろう。必ずしもそうとも言えないかと。RT @emoyan: 男女平等を推進し、両者の足りない部分を社会のシステムで補おうとする以上は、男性が女性化し女性が男性化するのはし方がないことだと思うな。それはたぶん退化じゃない。",1 September 2009

☆"小飼弾の反論「自分の見たいことだけみるのには最適のメディア、twitter成功の秘訣」 http://bit.ly/3duR8 RT @konity524: [B!] ASCII.jp:Twitterは日本の匿名ウェブを変えるか|池田信夫 http://bit.ly/17BZAw",2 September 2009

☆"フォロワーの選び方次第。小飼「TL(*)は、自分の家。きれいなまま。ガラス張りのペントハウスでパーティーをやっているような。自分が招待したゲストしか。そこにある光景が世界だと勘違い。」 RT @iKaz888: 小飼さんの議論はかなり当たっている、フォローする時にはそこまで・・・?",2 September 2009
*TLとは、twitterの自分のページに表示される自分およびフォローしている人の書いたtwitter。時系列に流れていくので、Time Line と呼ぶ。略してTL。

☆"民主の経済政策もこういう人たちが担ってくれるならと、多少見直した。 RT @kafusanjin: NHK「クロ現」:民主党の大塚耕平はなかなかいい!: いつもはイナカ利権代弁者丸出しのNHKクローズアップ現代も、たまにはいい放送もする http://bit.ly/K5Iye",2 September 2009

☆"ジムのプール。プライベートレッスンを受けた。原点に戻って、水中での身体の浮き方を徹底的に見てもらう。インストラクターが、こういう問題があるのか、それは言葉では言いあらわせないと、困った表情。なんだか問題児。周りの人がああせい、こうせいと応援。ジムっていい友達関係を作ってくれる。",2 September 2009

09年9月3日(木)
☆"涼しい朝。このところ掛布団が必要。温もりで、うつらうつら眠り続けるこの気持よさ。",2 September 2009

☆"TLに斬込隊長のがいっぱい。アイコン変えたりして遊んでいる風。何かハイになることでもあったのか。",2 September 2009

☆"斬込→切込でした。一時、片山さつきの睨む顔をアイコンに。 RT @hot_eyes: @aquamasa さん 、私が創っている「ついったー blog http://maruta.be/twitter 」では、アイコンを変えたヒトは、表示出来なくなります!? アイコンは「顔」",3 September 2009

☆"政権交代に伴って日米関係がギクシャクするのではないかという心配がある。かえっていいのではないかと私は思う。民主党がタフ・ネゴシエーターとしてがんばるのが、対等な日米関係に変えていくいい機会。米側にも時間と忍耐が必要と理解している政府担当者も。",3 September 2009

☆"今夜のNHKクロースアップ現代に出ていた前原副代表の発言は、そのあたりをしっかり納得させるものだった。",3 September 2009

☆"BSフジPrimeNewsでは防衛調達について「オフセット取引」を話題にしている。これまで日本は言い値で買っていて、代わりにこちらのもの(たとえば新幹線とか)も買ってよという交渉をしていなかった。諸外国(韓国でも)では常識だという。省ごとの政官業の癒着構造を打破するチャンス。",3 September 2009

☆"テレビ露出度ががぜん増えた民主党には、ほぅと思える人材がいて頼もしい。これから4年。次は自民党が人材を発掘し受け容れる立場になれるかどうか。",3 September 2009

☆"自民政権下での内閣と党の二元的支配を排する、と主張していた鳩山次期首相が、党を小沢さんに任せる(幹事長)と決めたようだ。どういう統治構造が出現するか、これからが見ものだ。まさか院政を公認したのではあるまい。",3 September 2009

09年9月4日(金)
☆"おは。日の出が遅くなり、朝の気温が低くなるとともに、目覚める時間が遅くなる。自然のことか。",3 September 2009

☆"日本ではホワイトカラーの効率が業種によっては、良くないのでは。モティベーションを高める仕組みが大事。 RT @konity524: 日本の経済成長率は、先進国平均に遠く及ばない。その理由は   「それは、日本企業では従業員に『権限と責任』が与えられていないからだ」",3 September 2009

☆"こちらでもそう。朝の特定の時間帯に鳴くヒグラシを今朝は聞かず。 RT @emoyan: 曇り。朝カー。セミの声は聞こえず。",3 September 2009

☆,"スポーツジムに加えて、市立運動公園の水泳教室シニアコースに週2回通うことにした。半年分の予約。80人募集の71人目。募集開始から5日目。開始日を逃したので諦めていたら、まだ受付しているらしいとの噂をジムで聞き、帰りにいってみた。ありがたきかな練習仲間。このところ生活は水泳中心。",4 September 2009

☆"池田信夫Blog『経済学はどこで間違えたか』KrugmanのNYT_Magazine掲載の論文紹介。池田の最後の文:「世の中にはバカがたくさんいる」という不都合な真実から経済学は再出発するしかない。 http://bit.ly/3liiyY",4 September 2009

☆"池田信夫Blog が紹介したKrugman論文の最初の指摘は、経済学の数学理論の美しさに幻惑されて、その結論が真実だと経済学者たちが思い込んでしまったこと。同じことが物理学最先端の「超ひも理論」について言える。ただしこちらの真偽は実証待ち。http://bit.ly/BeLKi",4 September 2009

☆"「真理とは」「実在とは」という問題は脇に置いて、外にsomethingがあるのだろうけれど、突き詰める必要なし、理論的整合性はとりあえずのもの、と考えれば気楽と。RT @yhosok: @aquamasa 理論的整合性は人間の側に存在して、リアリティはその外にある、",4 September 2009

☆"今日もBSフジPrimeNews。政権交代後の経済政策を中心に。民主・大塚耕平、自民・林芳正、北康利(「白州次郎」占領を背負った男・著者、富士銀行→みずほ証券など)らが語り合っているのを聞くと、新政権下での経済・財政も何とか行くかと。ともに国の将来を考えていこうという姿勢、グー。",4 September 2009

☆"学をやっている人は論の美しさに目を奪われる。現実世界はそうはいかない。経済学者は、しばしば、その乖離を無視しているようで「危険」 RT @yhosok: 金融工学の話でも、理論的整合性が実体化されると危険なのかなと。ケインズの一般理論も・・理論はとりあえずのものという意識が",4 September 2009

09年9月5日(土)
☆"おは。ゆっくり眠り込んでいた。このところ5時間睡眠から6時間超睡眠になっている。そのうちに、冬眠か。涼しい朝。とても静かだ。",4 September 2009

☆"しだいに姿を現し始めた民主党政権。統治の仕方が変わるところが、一番のボイントのようだ。本筋を貫き通そうとがんばっている様子が頼もしい。これは変わるぞ。",5 September 2009

09年9月6日(日)
☆"おは。涼しい朝。日曜日。たくさんやることのある日。買い物、書斎の大掃除。来客があるので。",5 September 2009

☆"来客に自宅の場所を教えるのに、iPhoneの「地図」を使ってみた。「共有」から、ピンをドロップした地図を直接メールできるのだ。",5 September 2009

☆"本人が釈明に躍起になっている例の鳩山論文に、「あのくらいはっきり言って見るのも別に悪くないんじゃない」と、産経、田村論説委員。",5 September 2009

☆"このような場に出てくるコメンテーターたちの風向きがすっかり変わって、民主党の政策批判から応援・助言へ。それを示すいい番組だった。 RT @seiji_ohsaka: 今日のNHK日曜討論は、ちょっとリアリティに欠けるかも。政治家が参加していないので、当然と言えば当然だが",6 September 2009

09年9月7日(月)
☆"おは、でもないか。涼しい朝が続いている。今年は、盛夏なく、残暑なく、気がついて見ると、秋の気配が日に日に。",6 September 2009

☆"昨日の書斎片付けは、あまり進まず、特に袋ファイル(野口式)、箱ファイル(自己流)などは、捨てるより、読み始めたりして、終日だらだらと。今日に持ち越し。",6 September 2009

☆"妻は片付け魔、「捨てる生活」の信奉者。私は捨てない。ほとんど積んでおくか、せいぜいファイルへ。書斎だけが私のテリトリー。年に一度か二度、片付ける。来客がある時などに。",6 September 2009

☆"割れ鍋に綴じ蓋、互いに補い合うようになっているのですね。 RT @b0uz_h1r0: @aquamasa うちは逆です。僕が捨てる方です。テリトリーは小部屋と呼ばれる僕の荷物を置く部屋だけです。なので家中物で溢れてます。",7 September 2009

☆"NHKクローズアップ現代。除草剤と「スーパー雑草」の戦い。人の淺知恵が生物界にいつもしっぺ返しを受けている例として興味深い。淺知恵を少しでも深めるとして、よりよいクスリの開発という方向ではないだろう。生物界とどう調和を図りながら、「農」をやっていくか。手抜き兼業という方向では?",7 September 2009

☆"久しぶりの来客のおかげで、部屋の片付けをほぼ完了。やっと部屋の床が見える状態。掃除機もかけた。PCの配置換えまで行きたかったところだが、大規模模様替えになるので断念。Win95で動いているGatewayのPCを退役させることなど。",7 September 2009

☆"妻は来客おもてなしの準備を進めている。過去三十数年の来客もてなしの記録に、久しぶりの新しいページが加わる。滞米時代に学んだ家庭でのディナーパーティによばれたり、およびしたりの習慣がよみがえってくる。私はドリンク担当。こちらも準備万端とはいかないが、一応ワインその他もろもろ。",7 September 2009

09年9月8日(火)
☆"おは。1時間ほど前から、半覚醒状態でうつらうつら。身体の節々が痛い。いつもとあまり変わらない朝。いつもと大違いの一日を迎える。",7 September 2009

☆"産経に「ツイッターで変わる政治活動」の記事(6面)。逢坂議員の活用例から書き始め、米国での医療保険論争では、共和党に有利と。短い言葉で反対を伝えられるから。これまでの政治活動のパターンを変える兆しとしている。",7 September 2009

☆"やれやれ、やっと来客の接待と後片付けが終わった。人間皿洗い機(私)1時間ほどフル稼働。これから自分ペースの飲む時間。",8 September 2009

☆"来客は親子4人組。母親、息子、娘夫婦。母親が私ら夫婦のアメリカ人友人のお友達(日本人)。息子はバンクーバー大学の助教授。目下東海村の新鋭加速器で実験のため滞在中。彼を訪ねて親子でやってきた。娘夫婦はサンフランシスコ在住。婿さんがDiggに、本人はムーディーズに勤務。妊娠6ヶ月。",8 September 2009

☆"初対面だったが、友人を通じて互いの消息はよく聞いていたので、はじめて会った気がしなかった。この友人は、友人を作るのが上手なだけでなく、自分の友人同士を知り合いにさせるのが上手な人。友人の輪が拡がる。ローテクのネットワーク作り。",8 September 2009

☆"眠られぬままに、新着の文藝春秋10月号を読む。小沢一郎を評して、「文科系だつた民主党を体育会系統率力でまとめあげた」と。文系、理系との区別のほかに体育会系というのがある",8 September 2009

09年9月9日(水)
☆"プールでのクロール入門。水中の浮き方はだいぶ良くなったようだが、その姿勢でバタ足ができない、金縛り状態みたいに足が動かない。プールの壁ではキックができるのに。「まじめすぎる、もっと遊び心でやれ」とか、「頭で考えすぎるからいけない」とか、仲間たちがアドバイスしてくれる。",9 September 2009

☆"ジムの帰りに、久しぶりに書店へ。「反経済学入門」(犬走文彦)を買ってみた。このところ問題意識を持って経済学をかじっているが、本格的なものは難しい。これは手頃に問題点を押さえてくれそう。",9 September 2009

☆"経済学は、数理的手法を用いて、道具立ては立派にできているが、現実世界に適用するには、しょせん不完全な道具。そのことをエコノミストや現場の経済人が忘れている。先日のKrugmanの指摘もそのこと。http://bit.ly/BeLKi",9 September 2009

☆"昨夜の来客で一山越えたので、次は来月のグループ写真展への出品作の準備。現像と処理だけですむものもあるが、これから撮るものもある。しばらく集中してみる。",9 September 2009

☆"恐れ入ります。それにしても、弁護士さんの生活が想像を絶するほどアクティブなものだとtwtsを拝見しています。 RT @BengoshiKH: @aquamasa 先生のチャレンジ精神にはいつも感服です。私も新しいことにまたチャレンジしようと思わされます。",9 September 2009

☆"私の読者にご紹介。「風の旅人」編集長。 RT @kazesaeki: お金をたくさん使って大きな声を出すメディア戦略は、もう通用しない。小さな声でつながりながら、お互いに生かし生かされていく関係をつくり、それを少しずつ広げていくという考えを、これからのビジネスの基本にしたい。",9 September 2009

☆"そうです。 RT @hot_eyes: @aquamasa さん 「風の旅人」さんは、これ! http://www.kazetabi.com/ ですね",9 September 2009

☆"明朝の最低気温16度との予報で、寝具を羽毛掛け布団に切り替え。例年なら残暑にフウフウ言っている時期なのだが。今年の夏は寝室のエアコンを入れたのは、2回ぐらいだったか。こんなことでは今年の米は?という、ほとんど実質を伴わない会話を交わすのは、稲作農業国民としての慣習なのか。",9 September 2009

09年9月10日(木)
☆"羽毛布団はさすがにまだ早かったようだ。はねのけたり、入ったり。かえって眠りが浅かった。4時過ぎに完全に目覚めてしまう。まだ暗い。",9 September 2009

☆"TLでiPhone3.1とiTunes9の発表を知る。早くもダウンロードしている人もいる。発表の場でJobsが肝移植を受けていたことを明かしたと。知らなかった。",9 September 2009

☆"その趣向、共有。 RT @icexi: 今日はサントリー ザ・プレミアム モルツ!",9 September 2009

☆"風の旅人さんがいくつか書いている。この人らしいもの。 RT @kazesaeki: #風の旅人 日本人も欧米人も、ともに「無い」ようで『有る」ものに関する感性を持っている。その感性がどこに発揮されるかの違いだ。日本人が西欧から何かを学ぶ時、視覚的に明確な形をしたテキストを(略)",9 September 2009

☆"そうこうしているうちに、5時を過ぎた。iPhone産経タイム。今日はどんな嫌味を書いているか。「産経抄」。",9 September 2009

☆"ほう。国定忠次の「入れ札」(菊池寛)を持ち出して、自民総裁選の行く末を憂い気味。",9 September 2009

☆"鳩山さんが閣僚就任予定者を決めたあと、会見前に、合同合宿をやって意見疎通をはかるだと。「合宿」とは学生っぽくで、笑ってしまう。",9 September 2009

☆"気温16度。やはり寒い。今日はジム休館日。勤め人の休日気分。目覚めたあと、ベッドで2時間も過ごしてしまった。さあ、起きるか。連れ合いはまだ熟睡中のようだ。",9 September 2009

☆"中二階の書斎のはめ殺しの窓から、キッチンへ、隣接する林の木漏れ日が射している。この季節、この時間ならでは。",9 September 2009

☆"ITunesのアップグレードとiPhoneの3.1へのアップグレードを完了。後者はかなり時間がかかった。iPhoneのバックアップを2度もしてしまった。アップグレード時と、そのあとの同期時に。これがとても時間がかかる。いったいどこにバックアップし、どう利用できるのだろう。",10 September 2009

☆"昔のことは忘れました。そんなこともあったのかな?今は別の人。よろしく。 RT @icexi: @aquamasa 趣向、共有して頂き光栄です。aquamasaさんは・・・なのですかっ!Neutron diffractionがご専門と。。思わぬ方がtwitterしててビックリで",10 September 2009

0 件のコメント: