09年8月21日(金)
☆"厚い雲に覆われた空。カラスや他の鳥たちも、虫も今朝は大人しい。",20 August 2009
☆"東京選挙区の政党単位の政見放送が、今朝7:45から、民主党と自民党、各10分ずつあった。民主党のは政策を軸に、場所を変えて各候補者を短く編集。良くできていた。自民党のは同じ背景でたすき掛けの各候補者の似通った演説を並べただけ。古くさいスタイル。PR合戦でも自民党は負けている。",20 August 2009
☆"広報についての企画力の差が出ている。広告代理店を使っているのだろうが、どことどこなのだろう。",20 August 2009
☆"先日iPhoneの復元で失ったアプリを多数再購入。購入履歴のあるものは、無料のはず。しかし二つ新規購入として請求が来た。クレイムしたら、一つはProのついた新アプリで納得。もう一つは訳の分からない理由。こちらの請求履歴のメールをコピペして送ったら今回に限り返金すると。",21 August 2009
☆"私も待ち組。 RT @b0uz_h1r0: 昨日、大森のソフトバンクショップで3GSと初接触。うーん、速い!間違い無い。絶対にいい!でも、来年までまとう。",21 August 2009
☆"しばらく東京の空気も吸っていないので、妻の方の関係行事に同行して8月末に上京しようと決めていた。新宿ジュンク堂、高島屋地下Kinokuniya、ヨドバシカメラなどでゆっくり時間を使おうかと。新型インフルエンザの流行を避けて、行かないと妻が言い出した。心配性の妻。極めつきの。",21 August 2009
☆"東京宅にはしばらく行っていない。都の水道局から電話がかかってきた、メーターが上がっていないんですが、止めた方が得ですよと。基本料だけたくさん払って水道局財政に貢献している。",21 August 2009
☆"そう。あのあたりが好きで、夫婦墓を四ッ谷警察裏あたりに用意しました。 RT @kafusanjin: 地元の四谷三丁目がいいですよ。東京で一番好きな街。RT aquamasa しばらく東京の空気も吸っていないので、",21 August 2009
☆"Archiveをときどき手元に取っておけば。「Your Twitter Archiver」http://bit.ly/jz519 RT @iKaz888: しかし、Twitterってアカウントがなくなると、それまでのツブ焼きも一切合切なくなるという寂しい仕様とは知らなかった。",21 August 2009
☆"今夜は、蒸し暑さが続いている。二階寝室のエアコンを久しぶりにオン。窓を開けたままというわけにはいかないので。",21 August 2009
☆"Archiverはhot_eyesさんから教わった。RT @hot_eyes: @aquamasa さん そうなんですよね いま流行りの「クラウド・コンピューティング」とか言われるサービスも、サーバーがヤラレタラ、すべてが「パー!」 やっぱり何処か複数のトコロにバックアップが必要",21 August 2009
09年8月22日(土)
☆"雨の予報だったが、降らなかった。どんよりと曇っている。涼しい。エアコンを切る。雨水槽は空っぽである。散水のため水運びをしている。一雨ほしいな。",21 August 2009
☆"妻の整形外科通院の日。順番取りに病院入り口の列に並ぶ。開扉30分前に、はや7人も並んでいる。",21 August 2009
☆"自宅付近では降っていなかつたが、このあたりでは小雨模様。2キロぐらい離れている。",21 August 2009
☆"iPhoneで産経を読んで待つ。",21 August 2009
☆"いったん帰宅後、妻を乗せて、再び病院へ。新聞を読んで待つ。早い順番を取ってあるから、3、40分で終わるだろう。",22 August 2009
☆"そのあたり。祟りが届かないほどの距離?RT @kafusanjin: まさか、於岩稲荷では? RT @aquamasa 夫婦墓を四ッ谷警察裏あたりに用意しました。",22 August 2009
☆"妻の通院。早い時間の順番取りが功を奏し、一番で診察(早い順番の人は物療が先だった)。20分で終わった。今日はヒアルロン酸の注射。3週前の神経ブロック注射がまだ効いている。ジムでの運動もリハビリにいい影響。それでも右腕が後ろには回せない。ブラのホックを嵌めるのに苦労。",22 August 2009
☆"こういうマスメディアのあり方も含めて、変わってほしいと、世の中は空しい願望に傾いているのでしょう。 RT @konity524: 現状の報道や選挙戦の流れを見ていると、つくづく「閉そく感を軽減する祭り」として機能してるように見える。(中略)祭りが終わっても生活は終わらないんだよね",22 August 2009
☆"墓というか、納骨のスペースを用意したことはここに書いています。http://bit.ly/zgnG0 RT @kafusanjin: 僕らも考えようかな〜。",22 August 2009
☆"そうありたいと考えます。しかし政策より政権を選択し、変化を望んでいる状況を歴史の一齣として見ていきたい。RT @konity524:せめて『悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。』と思っていたいもんですね。『およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなもの』",22 August 2009
09年8月23日(日)
☆"昨夜はかなりの降雨。今朝は青空も見える。涼しい。秋の気配。",22 August 2009
☆"産経のトップ記事は、民主党内閣の閣僚人事。各社の圧勝予想といい、保守系マスコミはネガ・キャンペーンから、負のアナウンス効果へ?",22 August 2009
☆"「骨を埋める覚悟」、ご立派ですが、私の場合は骨の片付け場所を用意しておくという程度。 RT @b0uz_h1r0: 僕も二年前に作りました。始めてお参りした時にこの土地に骨を埋める覚悟が出来た気がしました。",23 August 2009
☆"用事があって県立図書館へ行ってきた。資料を借り出そうとして、手続きカウンターの列について驚いた。ほとんどの人が借りたり返したりしているものは、CD、ビデオテープ、DVDなど。今や公立図書館はレンタルビデオ屋と化している。",23 August 2009
☆"地域社会での図書館の役割は何かちゃんと分かっている。何を図書館の所蔵とし、貸し出しをするか。選書の目利きが必要で、安易に利用者の要望にこたえるだけではどうかと。RT @kafusanjin: 山中湖村の図書館(山中湖情報創造館)では「書籍」の貸し出しが圧倒的に多いみたいです。",23 August 2009
☆"本が自分の何番めかの伴侶ということを見出せるような。 RT @otakore_tw: 図書館の利用に関する教育を義務教育でもっと教えるすべきだと思います。知的作業の基本であり出発点でもある「検索」「リファレンス」力が・・",23 August 2009
09年8月24日(月)
☆"睡眠の浅いまま3時半には目覚めてしまう。寝直すには中途半端な時刻。灯を消して微睡みを求めよう。4時半だが。",23 August 2009
☆"少し眠ったようだ。雨戸を開け、空を見る。曇っているが、薄く青空らしいものも見えている。とても涼しい。",23 August 2009
☆"今日のジム・プールでのクロール・プライベ−ト・レッスン。やっと小さな一歩を進めた感じ。これまでバタ足だけ、手掻きだけだった練習から、両方を何とか組み合わせて動かせるかな、というところまで。まだまだだが、少し先が見えるような。",24 August 2009
☆"ジムの帰りにニトリへ行き、小もの家具二つ。キッチン用キャスター付きワゴン。こちらが本命だったが、ついでにPC用サイドテーブルも。妻曰く「あなたって、ついでに買わせるの上手」と。スーパーでひとり一個の卵98円特売を買いに駆り出されると、アルコール飲料を抱き合わせて買わせるのと同じ。",24 August 2009
☆"ニトリの家具は良いデザイン、確かな品質でありながら安価。その分買って帰ってからの組み立ては時間がかかる。汗だくで午後いっぱい二つの家具に取り組む。これを購入者にやらせることで安い価格を実現している。",24 August 2009
☆"BSフジ、PrimeNews。政権交代は、国家予算のスクラップ&ビルドのチャンスだ。同じ政権がずるずると続く限り、スクラップ(すなわち新財源)はできなかった。政権交代で、やる気になり、官僚の人事を手のものにすればできる。片山前鳥取県知事ともうひとりの慶応大の教授(曽根)。",24 August 2009
09年8月25日(火)
☆"涼しい、というより、寒いぐらい。予報の最低気温は17度。まだら模様の曇り空。ヒグラシが鳴いている。",24 August 2009
☆"まだらな曇り空のあちこちに晴れ間。朝焼けした雲で縁取りされて。ヒグラシはすでに鳴きやんだ。かわりにあれこれの鳥たち。",24 August 2009
☆"twitterへのつなぎが不安定。何度もsendをクリック。",24 August 2009
☆"産経新聞も民主圧勝予想。ネガティブ・キャンペーンも自信なさげ。悲壮感が行間に。政権成立後、どれだけもつかなども。",24 August 2009
☆"今朝6:30過ぎの「緊急地震速報」、いつまで経っても揺れが来ない。誤報だったのか。",24 August 2009
☆"野田聖子が「『政権交代』の4文字に、多くの国民がまどわされている」と必死の形相で叫んでいた。ここまでダメになった自公政権は、とりあえず引っ込めという国民の判断をなめてはいけない。",24 August 2009
☆"BSフジ・PrimeNews。政と官の関わり方。政権交代後は、これまでのあり方が、抜本的に変わるということ、それに伴う混乱を覚悟しなければならない。片山元総務大臣が出ていたが、できるか否かをこれまでの経験から。抜本的に変えるという思考に追従できていない。民主党に具体的なプラン?",25 August 2009
☆"続)政権交代があるということは、これまでのリソース配分の重点が大きく変わるということ。自公政権が大事にしてきたセクターが、別のセクターに代わるということ。政官癒着で厚遇されていたセクターに痛みが伴うのは当然。",25 August 2009
☆"宇宙開発には夢があるが、国威をかけている面が多分に。それに非常な金食い虫。 RT @myosshii: 宇宙とか宇宙開発とかそう言う話題は好きだなぁ。よくわからんけど",25 August 2009
☆"PCと周辺機器体制の整理にとりかかる。現在4台のPC(Win2,Mac2)が生きている。プリンターは6台(レーザー2、インクジェット4)。スキャナー1。外付けHDは多数。これらがひしめき合っている。インクジェット2は不要。PCはそれにはいっている画像、文書の移行が問題。",25 August 2009
☆"現在の自宅PCシステムは、自前のものを主とするようになった12、3年前からのもの。それ以降、新システムを導入するごとに完全に代替せずに以前のものを残しながら使ってきた。それを整理する時期。前のtwのあと見直してみたら、ノートが自分用に1、妻用に1。計6台。それにiPhone。",25 August 2009
☆"宇宙はロマンがある分、国も納税者も甘くなる。夢とヒーローを売っている面も。 RT @myosshii: @aquamasa そういう目線で見ちゃうとちょっと辛い部分もありますねぇ。僕の場合は単純なレベルで、あこがれ的なイメージで見てますw",25 August 2009
☆"アートってスぺイシーなのでは。アトリエとか工房とか持てないと、なかなかできない。写真、それもデジタルは、道具病にかからない限り、かなり楽。妻は織工房一棟。 RT @myosshii: 良い陶芸作品はスペーシーなんだよなぁ。他のアート作品や写真はどうだろう",25 August 2009
☆"蚊取り線香をつけようとして、ふと手にしたマッチのラベルに「赤坂・福田家」。そんなところへ行った時期もあったのだった。もち、自前ではない。政治家の接待役だったか。",25 August 2009
☆"助言感謝。LAN接続以前のシステムがあったりと、いろいろと制約が。USBすらないものも。RT @kafusanjin: dot Mac にすべてのデータを移行して「自動同期」を設定すれば、機械の制約から解放されますよ。他のサービスでも可能だと思います。",25 August 2009
09年8月26日(水)
☆"目が覚めてしまった。まだ薄暗い。静かだ。それを切り裂くように爆音を残して走り去る二輪車。",25 August 2009
☆"身体のあちこちが痛い。ジムで張り切り過ぎたようだ。特にアクアビックスという水中体操。運動量が多い。",25 August 2009
☆,"産経のトップ記事。民主の温室効果ガス削減目標だと家計負担が年間36万円にもなると、大きなタイトル。こんなネガティブ・キャンペーンしか、もうないのか?",25 August 2009
☆"雨戸を開けて空を見る。青空に朝日に色づいた綿雲があちこちに。気持いい朝だ。冷気が入り込んでくる。ガラス戸を閉めたいほどだ。でも、そのままにしておく。twに送れないな。後にしよう。",25 August 2009
☆クロール練習でちょっとした進歩。これまでバタ足中心に練習していたが壁にぶつかっていた。手掻き中心の練習に切り替え。股にブイを挟み、もっぱら手だけで泳いでみる。25メートルを無呼吸で泳ぎ切ったら、練習仲間(中高年のおばさんたち)が拍手してくれた。やる気が出るなぁ。",26 August 2009
☆"原爆投下に至る日米の政治史(裏面も含めて)に興味を持ち、あれこれ読んでいる。手元にあったKurzman:"Day of the bomb"を読み進めていたが、500頁の大冊。脇に置いて鳥居「原爆を投下するまで日本を降伏させるな」を読み始めたら、おもしろい。ぐいぐい読める。",26 August 2009
☆"続)原爆投下の政治史を読んでみようというのは、原爆投下があの戦争を終わらせた、というのが米国での公式見解で、今でも6割の米市民はその考えのもとにあるという。それを押してオバマ大統領の広島訪問(まして謝罪言明)はないだろうと。",26 August 2009
☆"続2)公式見解は、じつは裏があって作られたものだという説が有力。自分なりに読んで理解しておきたい。日米関係の今後を考える上でも、核兵器問題を議論する上でもこのあたりは押さえておきたい。",26 August 2009
☆"続3)アルペロオヴィッツ「原爆投下決断の内幕」(上、下)とか、その他諸説を学んでみる必要があるな。",26 August 2009
8月27日(木)
☆"ジム休日、寝坊する。気持良くうつらうつら。やっと窓を開け、空を見る。青空に綿のような雲。遠くに積乱雲のような雲も。涼しい。",26 August 2009
☆"やれやれ、やっと小澤征爾のコンサート・チケット予約を入れられた。水戸室内管弦楽団定期。1時間半二つの電話をかけ続けた。水戸芸術館会員予約日。一般売り出しに先だって限定枚数。",27 August 2009
☆"小澤のチケット。以前は会員の場合葉書申し込み抽選だったが、当たらないと不満が出たらしい。一般は窓口での売り出しだったが、早朝からの列ができたりで、両方とも今は電話受付のみとなった(訂正→一般の売り出しは今でも窓口受付あり)。少数はチケットぴあなどにも出る。",27 August 2009
☆"民主主義って、少しましの選択の繰り返し。でも今度のは不毛ではないと思うが。RT @tsuda: ですね。RT @MichiKaifu: どっちも嫌なんだけど(略)そういう不毛の選択の中で少しはましなほうを選ぶことを繰り返すしか、前に進む方法がないと悟ると、人生楽になる。",27 August 2009
☆"Thanks. Very interesting. RT @iwaokimura: Freeman Dyson on "Birds and Frogs" - BusinessWeek http://ff.im/-7drvd",27 August 2009
☆"8月も終わろうとしているが、6月からはじめたジム活動で、5キロ体重減。運動量が俄然増えたこと、昼食時間を忘れて1時とか2時頃まで運動、その時には食欲なく軽いもので済ませていることなどによる。詳しい測定では体重減に伴い、筋肉量まで減っているようなので、食生活を見直してみることに。",27 August 2009
☆"オフといっても、ジムのことだが、時間があったので、ゆっくり本屋に出かける。あれこれ見たが、結局何も収穫なし。この先これ読むかな、と考えてしまい、結局買わずじまい。縮み思考に抗いたいが、歳ゆえの先行きを考えるのも老年には必要なこと。",27 August 2009
☆"注目本のコーナーには政権交代関連の本が平積みされていた。ぱらぱら見たが、交代後の政治をどんと語ってくれる書、かつての小沢一郎の「日本改造計画」のような、は見当たらなかった。民主党は官僚支配脱却だけをスローガンに、徒手でこれからの統治を担おうとしているのだろうか。",27 August 2009
09年8月28日(金)
☆"おは。朝の気温が上がってきている。身体が必要とする夏掛けの枚数で分かる。昨日は3枚。今朝は1枚。",27 August 2009
☆"ベッドサイドの必須アイテム、水容器、を、昨夜の就眠時に忘れてきた。階下まで飲みにいく。さて、これから産経タイム。",27 August 2009
☆自民党は、じり貧を避けて、どん貧になつた。政権交代は、長年のしがらみを断つ機会。中西寛京大教授。産経正論で。",27 August 2009
☆"鳩山兄弟の母、「私は、民主党を認めていない」と、邦夫に手紙でだと。邦夫の選挙演説(産経の記事)。まさか。兄弟仲悪いなぁ。",27 August 2009
☆"雨戸を開け、空を見る。青空、細かい雲。涼しい。カラスの朝礼は終わって、出動済み。",27 August 2009
☆"週刊・上杉隆「民主党選対の現場には300超議席を伺う熱気はなかった」「強固な地盤を持つ自民ベテラン候補が有利か」http://bit.ly/27PmEM 全国の選挙区巡りをしたベテランの言。当たるかも。",28 August 2009
☆"実験は、実証しようとしている理論に依存しているところがあって、実証性をもって「科学的」とするのには問題もある。科学かそうでないかは、かなり曖昧。 RT @yhosok: (略)「科学的」の意味が実験などによる実証性にあるとしたら、結構それは突き詰めると難解な問題にも思えます。",28 August 2009
☆"@yhosok 科学は全体の命題が相互に支え合って全体論(ホーリズム)として成り立っていて、たえず大小の修正が進行中。数学も科学の言語としてその一部と考えてもいい。",28 August 2009
☆"@yhosok 科学は、科学者集団の、とりあえずのコンセンサスとして成り立っているし、予測可能性をもって役に立っている。しかし将来抜本的なパラダイム変換がないとは言えない。",28 August 2009
☆"哲学が科学と同じような身分を獲得しようとしてきた試みは、人間から離れ、テクニカルな議論に迷い込んだ。哲学は文学の一種だと思えば、気楽。これはローティの考え。 RT @yhosok: 科学は進歩するが、哲学は進歩しないというのは、テクノロジーは発達するけど、人間は人間のまま(略)",28 August 2009
☆"BUMPを入れて、情報も入力したが、名刺交換する相手がいない。",28 August 2009
☆"証券会社の担当者から久しぶりに電話がきた。おそるおそるの調子で、ご機嫌伺いだと。あれこれ雑談。日本の投資家も、外国人も、日本の経済が政治によってどうこうということはないと見ている。政治の無様さにあきれているというか。なさけない。",28 August 2009
☆"数学は完全に経験とか事実に無縁な論理だけの世界かというと必ずしもそうではない。 RT @yhosok: @aquamasa なるほど、昔知ってる物理の方がさかんに強調していたのが、俺たちはモノに必ず当たらないといけない、数学屋とは違うんだ、と仰ってたので、そういうものかと思った",28 August 2009
☆"数学が事前に物理のための道具を用意したり、物理理論の進歩が数学の新領域を拓いたり、相互依存の面。 RT @yhosok: @aquamasa なるほど、昔知ってる物理の方がさかんに強調していたのが、俺たちはモノに必ず当たらないといけない、数学屋とは違うんだ、と仰ってたので、",28 August 2009
☆"@yhosok 二種類の真理があって、分析的(論理とか数学)と総合的(経験科学)という二分法が通用していた。哲学者クワインによって二分法がそれほどクリアカットでないことが指摘された。これは事実と価値の二分法などについても同じ。",28 August 2009
☆"モノに当たるといっても、何らかの理論のめがねをかけて当たるわけで、モノにじかに真実を聞くというわけでない。理論物理の最先端では数学者と同様にいわば空理空論をやっているとも言える。RT 物理の方がさかんに強調していたのが、俺たちはモノに必ず当たらないといけない、数学屋とは違うんだ、",28 August 2009
☆"大部分の科学者は流行を追い、同僚の論文査読者からの評価を気にし、突破口を開こうと、仕事をしている。コンセンサスを超えた「科学的方法」があるわけではない。 RT @yhosok: 科学者が自分の願望に無意識に流されずに済んでいるのは、「科学的方法」を順守するからなのかな。",28 August 2009
☆"不幸で抑圧された人をできるだけ少なくという方向への支配体制の変化という点では、近代化以前にも進歩と退歩は、文明を問わず繰り返されてきたと。 RT @yhosok: 多分、「進歩」という発想は近代化以前は無かったんじゃないかと思うんですよね。西欧近代を除くと、世界的にどちらかという",28 August 2009
☆"哲学というか思想活動は、それぞれの時代に人間の問題を提起してきた。文学と同じく。技術のマイナス面を補って。 RT @yhosok: @aquamasa 「進歩」の発想の裏には現実生活の技術的成長、というのがあって、確かに哲学はそういう世界では文学の一種ですね。",28 August 2009
☆"このところ涼しい夜が続いていたが、今夜はかなり蒸し暑い。でもエアコンを入れるほどではない。この夏はほとんど使わなかった。今夜も。",28 August 2009
09年8月29日(土)
☆"ブラシで掃いたような雲が、うっすらとオレンジ色を帯びている。風がなく,どんよりと澱んだような空気。",28 August 2009
☆"選挙戦、最後の日。街宣車の声もあまり聞かず、候補者の顔も見ず、マニフェストも受け取ることもなく、選挙戦は終わろうとしている。",28 August 2009
☆"理系、文系いう分け方がどうか。経済学とか金融工学は数理を使い実証的な面も。法律家は厳密な論証の世界で仕事。どれも人間が関わり不完全な選択が問題。 RT @yhosok: 文系の自分としては、第三者的なものに禁欲的に従って成果を出さないといけないのが理系世界だと思ってましたが、",29 August 2009
☆"ボキャブラリーの違う言語ゲームをしているというならそう。理系のボキャが数学だけということはない。どの世界でもコンセンサスを目指して言語ゲームをしている。RT @yhosok: 文系は言語を軸にし、理系は数学を軸にする。というのはどうでしょう。",29 August 2009
☆"法律家は事実を細部まで丹念に見て、緻密な論証を組み立てる。理系、文系という分け方の通用しない例。 RT @BengoshiKH: (略)今日からは自分を文系と言わないようにします。 RT @aquamasa: 理系、文系いう分け方がどうか。…法律家は厳密な論証…。",29 August 2009
☆"今日も午後プールへ行って練習。まだバタ足がままならない。",29 August 2009
☆"午後から雨の予報、それも急な降り出しに注意といっていたが、カンカン照りのまま一日が過ぎようをしている。寒冷前線はどこへいった?",29 August 2009
☆"まず前段について。数学は、前提や規則についての数学者同士の同意に基づいて成り立っている言語ゲームでしょう。RT @yhosok: 数学は人間同士の合意以前に自己完結性があると思ってました。現実世界との関係無しで学習可能なもの、",29 August 2009
☆"後段について。現実世界との関係なしで、というのは個別の数学分野についてはそういう面も。しかし、前に書いたホーリズムの観点からすれば、自然数論をはじめとして現実世界の理解の試みと重なり合って発展してきた面が。 RT @yhosok: 現実世界との関係無しで学習可能なもの、という。",29 August 2009
09年8月30日(日)
☆"投票を終わる。小雨の中、かつてないほどの人の列。",30 August 2009
☆"投票後、県立図書館へ。2冊返却し、7冊借り出し。米政府の原爆投下決定に関するもの。読みたかったものが、ほとんど揃っている。さすが県立。",30 August 2009
☆"Snow Leopard への乗り換えは、当分見送る。必要にせまられるまでは動かないという、ずくなしの性分。",30 August 2009
☆"同日選となった茨城県知事選は悩ましい選択。5選となる保守系現職か、新たに自民が担ぎ出した国交省事務次官あがりか。死に票を投じたくないし。",30 August 2009
☆"RT @yhosok: @aquamasa ちょっとクドくてすみません(笑)。 数学的世界は経験以前の直感的世界で成立可能なんじゃないか、と自分としては考えてしまうのですが、人間の合意事項であるという考え方を科学の現場にいらした方から聞いていて、ちょっと意外に感じてます。",30 August 2009
☆"@yhosok twitterでは、簡潔に言わざるを得ず、行き違いがあるようです。数学とは何かについては、いろいろな議論があり、私は専門ではありません。私は物理学の言語としての数学という面と、科学とその周辺の言説についてのホーリズムを強調しすぎているのでしょう。",30 August 2009
☆"@yhosok 数学は約束事を合意してのゲームのようなものだと言えるでしょう。だから、全く現実世界とは無縁な領域もあります。ゲームの実践、すなわち経験から、直感が生まれてくるのでしょう。それも一つの現実世界とも。とどのつまりリアリティは何かという難問に至ります。",30 August 2009
☆"フランスのArevaがあります。以下の8/13日のtwitterをご覧ください。http://bit.ly/q7IIZ RT @maruyama3: 世界中で最先端の原子力発電所を作れるのは、日本の日立・東芝・三菱の三社であるとか(外国の補どんどのメーカーは日本の三社の傘下)。",30 August 2009
☆"あと数時間で、ここ何ヶ月か、押さえつけられていたような気分が、カラッと晴れる瞬間が到来する。待ち遠しい。",30 August 2009
☆"@seiji_ohsaka 当選、当然のことながら、おめでとうございます。tw仲間として、うれしいです。",30 August 2009
☆"茨城1区で、はじめて民主が議席獲得。絆創膏議員を破った。保守王国、茨城にもやっと地殻変動が起きた。",30 August 2009
☆"予想よりはさすが自民善戦、民主はこんなところでよし、ではないか。",30 August 2009
☆"「私ども民主党というものは、皆様がた国民というものの、圧倒的ご支持というものに、深い感謝というものを、表明というものをさせていただきいと思います」。麻生さんよりひどいものいい。どうにかならぬか。なるまい。",30 August 2009
09年8月31日(月)
☆"政治の嵐のあとに、台風がやって来る。戸締まりその他を点検。",30 August 2009
☆"風雨の中、車でスポーツジムへ。互いにこんな日にジムに来るなんて酔狂だねとか、ほとんど病気だよなどと声をかけ合った。いつもに比べて半分の人出。ゆっくり泳いだりできた。",31 August 2009
☆"神保哲生「民主党政権が実現すると・・・」 http://bit.ly/3U1wbY 「自民党時代のように、いったん選挙が終われば政治のことは政治家と官僚にまかせておけばいいという「まかせる政治」感覚からは卒業すべきだろう。」",31 August 2009
☆"前記からの引用。前経営陣の問題は、経営戦略を間違えたのではなく、経営戦略そのものを何も持たず、すべてを現場、つまり官僚にまかせていたため、(略)われわれは8月30日の株主総会で、旧経営陣を総退陣させた。新しい経営陣=民主党の一番大きな課題は、まず政府のガバナンスを回復することだ。",31 August 2009
☆"前記からの引用、続き。「ガバナンスの回復にも、「情報公開=ディスクロージャー」は不可欠な要素だ。官僚主導の政治では情報がまったく開示されてこなかった。重要な意思決定のほとんどは密室の中で族議員と官僚の間で下されてきた。」",31 August 2009
☆"前記からの引用、さらに続き。「重要なのは、官僚のなかに民主党の政策を理解し協力する勢力を作り出していくことだろう。政権にコミットする官僚をどれだけ増やしていけるかだ。さらに言えば、政権にコミットすることがその官僚にとって損にならないような仕組みが作れるかどうかがカギになる。」",31 August 2009
☆"引用した神保哲生は『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか』の著者 http://bit.ly/XnZNI",31 August 2009
☆"台風最接近の時刻だが、大した荒れ方ではない。雨はかなり降っている。風はない。",31 August 2009
☆"NHKの討論スペシャル。司会者は、民主の岡田に、鳩山内閣の支持率がじり貧になったら、党首を自民と同じように、換えるのか、と問う。早とちりの質問に岡田は、呆れる。",31 August 2009
☆"NHKスペシャルの司会者、影山は、自公政権下の考え方から転換出来ていない。無駄遣いを話題にして、官僚の飲み食い以外にあるのかと、岡田に問う。",31 August 2009
0 件のコメント:
コメントを投稿