2009年12月14日月曜日

Twitter 09/11/1-10 の記録

【しばらく収録をサボってしまったが、記録の意味で少しさかのぼって再開。
なお、twitter記法に不慣れな方のために。
・☆のあと文がはじまっているものは、私の書いたもの。
・☆のあとに@name が付いたものはその人へのメッセージ。
・☆のあとに RT @name が付いたものは、その人が書いたものの引用。
・その場合、引用だけのものと、<= 以下に私のコメントを付けたもの(私独自の記法)とがある。
・中途に RT @name が出てきたものは、それ以下が引用、それ以前は私のコメント】

09年11月1日(日)
☆"おはぁ。11月になった。月日の進みの早いこと。年をとると特にそう感じる。",31 October 2009

☆"RT @kdmytk: なんとなく漱石とのつながりでターナーの名前は覚えた気がするんだけど、具体的にどの作品でターナーについて触れられていたかは不明。 <= 「坊ちゃん」",31 October 2009

☆"@kdmytk 先ほどの「坊ちゃん」。赤シャツに誘われて、舟釣りに出た場面、赤シャツ「あの松を見給へ、・・・」野だ「全くターナーですね」。ロンドンの二つの美術館にあるターナーを漱石は好んで見たらしい。他作品にも登場。",31 October 2009

☆"RT @yhosok: 金融工学というのは、予定調和的な市場の構造を所与のものとして扱ってて、・・・ <= 池田信夫「経済学の事故調査委員会」http://bit.ly/450Uer 。「金融工学は、すべての資産価格がランダムに動く(分散や相関が一定)と仮定しているので、・・・」",1 November 2009

☆"@hot_eyes 「取り合えず、「サロン」の中は、私だけ!にします」<= unfollow にしましたが、これは間違いだったか。ま、例として見せていただいたので。",1 November 2009

☆"新聞スクラップは、長年続けている趣味のようなものだが、このところジム通いが忙しく怠っていた。スクラップを待つ新聞紙の山が資源ゴミへと移行するのを待っている。09/8/30前後のいわば「革命」の記録のスクラップに終日励む。それにしても、あれから2ヶ月も経ったのだ。",1 November 2009

09年11月2日(月)
☆"おはぁ。いかん、7時過ぎている。",1 November 2009

☆"ジムへ。先日の体調不良後、妻は6日ぶり。ストレッチをはじめようとしていきなりの鼻血には驚いたが、その後は一応プログラムをこなした。ただしプールはなし。こちらもプールではあまり練習できず。",2 November 2009

☆"午後は衆院予算委員会の質疑を町村さんのところから。国政・外交を熟知している側が未熟者をいたぶるような調子の質問だったが、鳩山さん以下はよくこなしていた。官僚の下書きなどなく、自分の考えと言葉で答えていた。当然のことだが、これまでの自公政権下ではそうではなかった。当意即妙の答えも。",2 November 2009

☆"後藤田議員は、自民の中では注目している議員だが、張り切りすぎで、やや上滑り。その前の大島、町田、加藤(紘一)らの貫禄に比べて、若いなあと。それに比べ民主の岡田、前原らは沈着、堂々たる対応。",2 November 2009

09年11月3日(火)
☆"おはぁ。寒い。階下の暖房を付けに行き、ベッドに戻る。",2 November 2009

☆"昨日からiPhoneでのToDo管理に、2Doを使い始めた。これまでRTMよりは使いやすい。macのiCalとはsyncするが、iPhoneのカレンダーはグーグルと連動して使っている。ちぐはぐなことになってしまった。",3 November 2009

☆"10年ほど前にメインに使っていたPCを廃棄するため、ディスクにあるファイルの保存作業に取りかかる。Gateway2000というパソコン。WIN95と2000のダブルブートで使っていた。つい中身(メール、書類、画像)を懐かしく見直してしまう。外付けHDにコピーして残す。",3 November 2009

☆"Gateway2000で画像保存メディアとしてMO(Magneto-Optical Disk)を使っていた。今はすっかり廃れてしまっている。これを読めるのはこのパソコンしかてもとにない。さて、どうしたものか。",3 November 2009

☆"Gateway2000で外付けデバイスの接続は主としてSCSI経由だった。現在のPCにSCSI端子のMOリーダーは付けられまい。",3 November 2009

☆"ご教示ありがとうございます。さぞ不格好なものなのでしょうね。MOリーダーのドライバーを入手できるかどうかもありますね。RT @iwaokimura: SCSI <=> USB 変換アダプタはまだ手に入ると思います.5k円~しますが.",3 November 2009

☆"30年前→今→30年後。全く? RT @otakore_tw: RT @lickane: twitterの三十年後を考えると「点滴なう」や「本日、隣のベットに新しい人が来ました」(略)とかで孤独感はだいぶ無くなると思うから、超高齢化社会にとって必須ツールに成り得るかもしれない。",3 November 2009

☆"今投稿したものが、約9時間前と表示されたり、更新すると、2分前になったり。どういう規則でそうなるのか?twitterの時刻表示。9時間の時差は分かるが。まちまちの表示。",3 November 2009

☆"@otakore_tw 予感は大事です。おだいじに。",3 November 2009

☆"「要らずもがなの神学まで」囓った、が、無駄ではなかつた、か。 RT @finalvent: 読書のコツかしらんがキリスト教の発想の枠組みがないと西洋のものは理解しずらいのでは。理解せんでもいいが。",3 November 2009

09年11月4日(水)
☆"おはぁ。中途半端な時間に目が覚めてしまった。寝直しはもうできまい。5時間未満の睡眠。もう少し寝たかった。",3 November 2009

☆"iPhoneのtwitterリーダーで、適度な早さでTLがスクロールしてくれるものがないかな。ベッドでずくなししてTLを読むため。iPhoneスタンドも。手が冷える。",3 November 2009

☆"今朝のTL。@hazuma がおもしろかった。ヘーゲル、140文字、レビ=ストロース死去など。",3 November 2009

☆"レヴィ=ストロースか。間接的に言及・引用したものしか読んでいない。フランス哲学はデリダとレヴィナスを少し囓ろうとしただけ。",3 November 2009

☆"今日の産経抄。鹿児島、韓国岳登山での少年の死。この頃大人たちは子供に、生き死に、その他基本的なことを教えなくなっていないかと。昨日午前TVで見た修造塾での帆船訓練を思い出した。",3 November 2009

☆"予算枠確保のため継続を装った不要経費がかなりある。 RT @seiji_ohsaka: 事業仕訳とは、別に、経常経費の切り込みは、目標を設定し、事務的に財務省に行わせるのも一つの選択。",3 November 2009

☆"ただし、経常経費の切り込みは、省庁一律にということになることが多い。そこは個別に見るべき。RT @seiji_ohsaka: 事業仕訳とは、別に、経常経費の切り込みは、目標を設定し、事務的に財務省に行わせるのも一つの選択。",3 November 2009

☆"RT @emoyan: 個別にチェックして、かつ適正なバランスを取れる人材がありあまっていればいいのですが。<= それができる人材を民と官から見つけることに、民主政権下の財政運営の命運がかかっている。目利きはいるものです。",3 November 2009

【以下衆院予算委員会の中継を見ながらの報告、感想】
☆"衆院予算委員会、立って傍聴している議員を退席させよと野党側が求め、もめている。",4 November 2009

☆"立ち見の傍聴を認めるかどうか。求めている野党といいではないかという与党。大部分は退席した。やっと開会。",4 November 2009

☆"柴山議員の質問、鳩山資金問題からはじめている。",4 November 2009

☆"鳩山: 元秘書と一切連絡を絶っているので、詳細は判明していないと。",4 November 2009

☆"寄付(1千万円に制限)ではなく、一時的な貸し出しだと理解していたと、鳩山。",4 November 2009

☆"鋭く迫る柴山の質問に対し、苦しい答弁をする鳩山の手をクローズアップするTV。震える手を期待してのことか。",4 November 2009

☆"斉藤健議員の質問に替わる。一年生議員に質問の機会を与えてくれた党への感謝の辞に対し、「野党になったからだよ」とのヤジ。",4 November 2009

☆"斉藤健は二酸化炭素25%削減提唱に至る経緯を質問。この人は経産省から埼玉県副知事のキャリア。産業界を含めたコンセンサス形成を重視する立場から、国民軽視だと。政策を掲げ国民の支持を得た党としての政治主導か、自民型のコンセンサス重視か。政治のあり方の変化が問われている。",4 November 2009

☆"削減方策として原子力の重要性を取り上げ、社民党の原子力政策を福島に問い、閣内不一致を誘導しようと斉藤健。",4 November 2009

☆"斉藤健議員は、二酸化炭素削減目標の国際交渉に当たったこともある専門家らしい鋭い質問だったが、鳩山は理念を説き、岡田、小沢らは実務的にフォローしたことで、この件についての民主の担当者たちの対処は十分信頼に足ると思わせる結果となった。",4 November 2009


☆"いよいよ石破登場。ユートピア議連で理念をともにした仲間として、政治倫理を問い始めている。さてジムに出かける時間となった。あとは録画で。",4 November 2009

☆"池田信夫「ケインズとラムゼー」 http://bit.ly/4afUF9 「ケインズとウィトゲンシュタインに決定的な影響を与えたラムゼーが、せめてケインズと同じぐらい生きていれば、行動経済学は半世紀ぐらい早く生まれ、もっと理論的に確固たるものになっていたかもしれない」<= 別項に",4 November 2009

☆"金融危機後、経済学の根源的な問題に直面している池田信夫が行動経済学に解決を見いだそうとして、その始祖をケインズとウィトゲンシュタインの連絡役を務めた数学者ラムゼィに求めたとは意外。彼は「論考」の英訳者。ウィトに哲学への復帰を促し、「哲学探求」が生まれた。",4 November 2009

☆"RT @kafusanjin: 「地球環境対策では、国内メーカーは和牛生産者と同じ手法で儲ければいい」(小沢鋭仁環境大臣): 今晩のNHK「クロ現」。小沢鋭仁環境大臣の発言には、正直驚倒しましたです。 http://bit.ly/2XpTgW <= コメント書きました。",4 November 2009

☆"@kafusanjin 地球温暖化問題に関して「日本以外では徐々にそういったこと(温暖化はウソ)にみんなが気がつきだしている」と書いておられる。どういう事実からそのように言われているのでしょうか。私はそのような全体傾向を聞いたことがありません。",4 November 2009

☆"@kafusanjin 温暖化はその問題に関するさまざまな分野の専門家による長年の研究成果の積み重ねにより、コンセンサスとしてほぼ確立されてきたものです。異論を唱える科学者は沢山いますが、ほとんどその分野の人でない(非専門家の)、ちょっと変わったことをいいたがる人です。",4 November 2009

☆"@kafusanjin 世界は全体として地球温暖化問題に真剣に取り組もうとしており、違いがあるとすれば、この問題への具体的対処について、地域、先進、途上、各国の負担についての利害からする温度差だけだです。温暖化問題が地球規模の危機ではないと後ろ向きの主張をする国はないでしょう。",4 November 2009

09年11月5日(木)
☆"おはぁ。よく眠れた。昨朝ほど寒くない。今朝はiPhoneタイムなし。",4 November 2009

☆"早朝見たきり、パソコンから離れていた。TLを追うのがたいへん。フォローしているのが旺盛にtwitする人ばかり。",5 November 2009

☆"今日は、水泳教室→東京のマンションに雑事処理→園芸のための買い物→高齢者講習の予約取り→プランターへビオラの植え込み・・・とパソコン離れ。",5 November 2009

☆"運転免許更新の高齢者講習を受けようと、近所の自動車教習所へ予約を取りに。来年の2月中旬まで予約でいっぱいだと。教習所で実習のため動いている車は3台か4台。かたや閑古鳥が鳴いており、他方では予約がいっぱいで待たされるとは変なものだ。ここは4十数年前、教習を受けた「母校」だ。",5 November 2009

☆"今度の高齢者講習では「認知症テスト」が課せられると。",5 November 2009

☆"園芸店でビオラの苗を買い求め、妻とプランターに植える作業。園芸は趣味ではないが、一年前、普通車を手放して空いている駐車スペースにプランターを並べることにした。季節ごとの植え替えがけっこうの手間。妻は嬉々として。私は嫌々ながらの作業。",5 November 2009

☆"@myosshii さん、アイコン、いつから変わった?このあたりから? RT @myosshii: もう少し沈みたい…",5 November 2009

09年11月6日(金)
☆"おはぁ。よく寝た。今朝は少しベッドでiPhoneタイム。TLが100少々。まずこれから。",5 November 2009

☆,"精神という語彙は過去のもの? RT @mcmcme: この根本にあるのは、有限の肉体と無限の精神の葛藤の現れだよね。 肉体は物資を必要として、富は有限だから、人は権利という影響力を欲する。でも 精神の本質は消費ではなく創造かもしれない、という点が人間の悲劇なのかもしれんね",5 November 2009

☆"面白い考え。しかし、••• RT @emoyan: 魚には陸のことは認識できないし、人間以外の陸の生き物には宇宙を認識できない。人は宇宙の存在には気づいたけど、当然ながらその上の世界というのもあるんだろう。とすると、人間って宇宙的規模では両生類みたいなものなのかもね。",5 November 2009

☆"久し振りに今日の産経抄。ヤンキース松井の、ワールドシリーズ初の日本人MVP。今日の各紙は、この話で持ちきりなのだろうが、この捉え方に嫌悪感。日本人特有の卑屈さを嗅ぎ出してしまう、というか。ま、私はひねものだから。",5 November 2009

☆"オバマ来日を前にして、普天間移設問題の迷走を心配する論調を多く見かけるが、現状こそが日米対等の関係を模索する新政権の姿なのでは。米側の一部に嘉手納への統合もありうるとの意見もあるようだ。",5 November 2009

☆"RT @SetoKeiichiro: プルサーマルとは<= 付言しますと、Puを核燃料として有効に使えるのは本来高速炉。しかし高速炉開発は技術的難関があって当分使えない。他方再処理でPuは溜まる一方。窮余の策として不経済なプルサーマルが選択された。私見:再処理の当面棚上げが良策。",6 November 2009

☆"RT @myosshii: 元気でた!<= アイコンも、浮かんできて、うれしそう。",6 November 2009

☆"今朝、ある方のtwtにいささかの疑問を投げかけて、反応を待っていたが何もない。なんとブロックされていた。これがtwitterの世界なんだろう。気に召さない人とはさっさと縁を切った方がよしと。その人の自己紹介には「無邪気にフォローしたり外したり@を飛ばしたりします」とあった。",6 November 2009

☆"右 RT @kamiokan_de: 【急募】アンケート!iPhoneでTwitterやメールをする時、右手で打ちますか?左手で打ちますか?",6 November 2009

09年11月7日(土)
☆"おはぁ。4時過ぎに目が覚めて、ウトウトしていたら、地震があった。時計をみたら、5時過ぎ。今日は妻の通院の日。診察の順番取りに行くのだった。まだ早い。少しだけiPhoneタイム。",6 November 2009

☆"今日の産経抄。鳩山首相と大隈重信、リッチさと鷹揚なところが似ている。しかし、普天間移設問題でのブレはアメリカ側をイライラさせ、鷹揚の域を超えていると。",6 November 2009

☆"妻の病院通いを手伝い、帰宅。これからジムへ。クロールの個人レッスンを受ける。2週間に1度のペースで指導してもらっているが、2週の間の進歩があまりない。もっと間を置いてもいいか。",7 November 2009

☆"昨日録画した参院予算委員会の録画を見直し。注目したのは、建設省河川局長を務めた自民党脇雅史議員が公共投資と建設業界を守るべきだと主張したのに対し、前原国交省大臣が巨額財政赤字を抱え少子高齢化を迎える日本にとって、公共投資中心の政策を大変換するのだと理路整然と述べたこと。適材だな。",7 November 2009

09年11月8日(日)
☆"おはぁ。寝過ごした。まだ眠い。2時頃目が覚めて、しばらくtwtsを読んだりして、また寝込んだ。身体がこわばって、節々が痛い。",7 November 2009

☆"起きてみたら、風邪気味。半年ぶりに閃輝斑点が発症。頭痛が残る。ジムで身体を動かす生活に切り替えて以降、発症はなっていた。これまでは1~数ヶ月おきに、出ていたもの。これについてはブログに書いてある。「閃輝斑点、私の場合」 http://bit.ly/ioHM2",8 November 2009

☆"ここまで交渉を戻せる? RT @doyoubi: 普天間基地は何故必要?海兵隊グァム移転するのに基地を新設する理由?参考:「沖縄に新たな近代的海兵隊の基地を得、「負担軽減」を大義名分に8千人をグアムに移しその建設費の60%ほどを日本に負担」http://bit.ly/4pYLyH",8 November 2009

☆"おぅ、言ってくれた。 RT @emoyan: こういう正しいけど微妙な発言は、世間が求めるキャラに合ってないような気がする、なw。RT @tsuda: 「宣伝」なんだったらもっとうまいやり方でやりますよ。あきらかにウザいやり方でやってるのは、読んでくれた人に対するお礼の意味と、",8 November 2009

☆"沖縄問題について、米側に国防省と国務省とに温度差があるそうだ。そこに未だ交渉の余地があると読んでいるようだ。テレ朝、サンデープロジェクトに出演の岡田外相。",8 November 2009

☆"池田信夫のtwtをフォローしたかどうか記憶がないが、フォローしようとしてみたら、ブロックされていることが分かった。彼にネガティブなことを書いた覚えはある。素人の戯言だが、気に障ったらしい。",8 November 2009

☆"RT @sirop: 写真をやっている僕は「photoshopを使っている限り行けない世界へと逸脱するには」を考えたい。 #ascafe",8 November 2009

☆"自分のtwtsをブログ「雑記帳」にまとめて載せているが、少し溜めてしまった。10月11-20日分と、21-31日分をエントリアップ。http://masaquar.blogspot.com/(このブログ)",8 November 2009

☆"RT @doyoubi: アメリカも日本の民意(覚悟のほど)を試している→日米関係の再検証、首相発言 米高官が容認姿勢「アジアの有力な民主主義国家である日本で真の権力移行が起き、米国が経験してきた苦しみを少しでも味わうのは健全なことだ」http://qurl.com/kl7nn",8 November 2009

☆"前の引用で「日本で真の権力移行が起き、米国が経験してきた苦しみを少しでも味わうのは健全なこと」と米高官が発言したのは、「ちゃんとした独立国になれよ」との皮肉とも聞こえるが、大事なこと。",8 November 2009

☆"私の"?"は、そこまで戻せたらいいね、のつもり。同意見です。 RT @doyoubi: 民意が対米関係を少々悪くしても基地削減にあるならばアメリカも本気で対応せざるを得ないでしょう。今は政権ではなく民意が問われているかも。RT:@aquamasa ここまで交渉を戻せる?",8 November 2009

☆"twitterについての新著によせられた読後感想のRTをどんどん発出している著名人のtwts。見苦しいので、しばらく読まないことにした。",8 November 2009

☆"やれやれ。TLがなじんだ人たちのtwtsで、すっきりした。",8 November 2009

☆"自分のサブブログ「雑記帳」 http://bit.ly/BKKi0 にtwitterの窓(ご覧のブログの左上の枠)を挿入してみた。これは http://bit.ly/FDEWM に紹介されていた「タイムラインを表示するブログパーツ」を使って。",8 November 2009

☆"知人の医師が、死を迎えようとしている。闘病の中、書き続けていたブログを、ご夫人が代筆で「閉じる」と。http://bit.ly/38zpbw",8 November 2009

☆"現在の日米関係についての新政権の取り組みを、政権移行期ゆえと理解を示したベーダー・アジア上級部長の講演(11月6日)の詳細な紹介と分析がここにある。http://bit.ly/4nOtq8",8 November 2009

09年11月9日(月)
☆"おはぁ。今朝は第一声を書き込む前にTL読みに入ってしまった。深夜のtwtsには、じっくり読ませるものが多々ある。今日は新聞休刊日。",8 November 2009

☆"昨日の産経抄。鳩山政権の「コンクリートから人へ」のキャッチフレーズは間違っていると。先日の参院予算委。建設省出身の脇委員からコンクリート業者を困らせているなどと指摘され、首相はあっさり謝った。私見:新政権の方針を明確に示したもの。説明すればすむ。謝るべきではなかった。",8 November 2009

☆"RT @icexi: 絶対温度の導入で知られるケルビン卿ことウィリアム・トムソン(1824-1907)は, 物理学の多岐にわたる分野に約700もの論文を量産した。 <= たしかに傑出。しかし「私の世代で物理学は終わった」と宣告したとも。その足元から現代物理学が怒濤のように出現。",9 November 2009

☆"山手線、急病人対応で外回り内回りとも止まっていると。どういう事情?",9 November 2009

☆"RT @yhosok: 池田さんのブロックの話面白いですね。池田さんがコメントちゃんと読んでる、ということに驚きました。<= わりと気にする人なんですね。こちらはGoogleReaderで読んでるし、意見があればtwitterなどに書ける。ブロックの実効はないのです。",9 November 2009

【以下、物理学者トムソンについて上記のコメントを書いたことから「風旅さん」と意見交換をすることになった】
☆"RT @kazesaeki: 写真の先駆者タルボットは、電磁誘導のファラデーの共同研究者で楔形文字の解読者。写真で霊の撮影を試みていたクルックスは陰極線の発明者。ウィリアム・トムソンも含め19世紀のボーダレスな天才達は、物体の力学より、その背後の電気的働きに宇宙の真理を見出してい",9 November 2009

☆"@kazesaeki 19世紀までの科学はいわば巨視的。世紀末に電子が発見され、X腺、放射線の発見から、科学はミクロの世界へと向かった。その結果量子力学的世界が拓かれた。他方相対性理論の発見により宇宙スケールを支配する別の力学が明かされた。それらを綜合する理論は未だ解明途上。",9 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 19世紀と20世紀の探究者の一番大きな違いは、”専門分野の壁”という気がする。何にでも通じていく柔軟性と、特定領域に閉じこもる硬直性の違い。前者は全体の統合性の可能性を信じて様々な場から知的エネルギーを獲得していくが、後者は、個別の分野において自己が",9 November 2009

☆"@kazesaeki たしかに「専門分野の壁」はある。専門分野で最先端の仕事をするために修得すべき知識の量が厖大だから。しかしボーダーレスな視野を持ち、柔軟で知的エネルギーに満ちた仕事をした研究者も数多。アインシュタイン、フェルミ、フォンノイマン、パイエルス、ファインマン、・・・",9 November 2009

☆"@kazesaeki 専門化により知の分野全体への視野を欠いてきたのは、自然科学の分野に限らない。レオナルド・ダ・ヴィンチ、ニュートン、ゲーテらほどの綜合的な知的巨人というべき人が出なくなった。知的エネルギーの減退、柔軟性の喪失のためではない。知の拡大が個の知的能力を超えたからか",9 November 2009

☆"RT @kotarotamura: 日本の危機は尋常でないレベルで間近だ。誰が政治家やっても同じという事態ではない。今こそ、有能で選挙を恐れない政治にしがみつない人材の結集が必要。今の危機の責任は民主主義なのだから全国民で共有すべき・・<=「日本」を「自民党」と読めば納得。",9 November 2009

☆"RT @yhosok: 最近のデフレ危機議論で感じたのは、経済学は数値扱ってるけど心理学みたいなのに近いそう、ということ。<= 池田信夫が最近傾斜している行動経済学というのは、そういうものらしい。",9 November 2009

☆"@yhosok 行動経済学wikiから「行動経済学は、心理学と深い関係にある。元々、心理学と経済学は一体のものであり、18世紀頃には経済学者は心理学者も兼ねていたとみることができる。例えば、アダム・スミスは『道徳感情論』や『国富論』で、合理性と心理面との関係について述べている。」",9 November 2009

☆"RT @yhosok: 情報ありがとうございます。元々同質の学問だとされてたのですね。(略)個人ごとの認識の歪みなどまで扱えるのか、その辺が自分が心理学に偏見持ってる部分です(笑)。<=合理性を持った経済人をベースに組み立てられた経済学がどのように個を?",9 November 2009

☆"@yhosok どうせ統計的に扱うのでしょうが、準安定的に推移する経済状況ならともかく、危機あるいはその可能性ををかぎつけた際の個別行動などを扱えるか、それに対する抑制措置まで助言できるのか、疑問です。",9 November 2009

☆"@yhosok アマルティア・センがすでに1977年に「合理的な愚か者」(経済理論における行動理論的な基礎への疑問)を書いています。何度も読解に挑戦しているのですが、未だ咀嚼できずにいます。しかしこの人の目指す方向、工学的より倫理的な経済学の建設、というのが正しいかと。",9 November 2009

☆"妻の家事自慢の一つ。カスピ海ヨーグルトの自家製造を約7年続けていること。それにトッピングするジャムも全て自家製であること。かつて「ゆずジャム」作りをHPに載せたが、それに倣う人が何人か。http://bit.ly/jRa3h",9 November 2009

09年11月10日(火)
☆"おはぁ。5時を回ったところ。温かな朝。先週は冷えこんだ日もあったが、このところ温かい。まだ寝室の暖房を入れずに済んでいる。さて、iPhoneタイム。",9 November 2009

【風旅さんとのやりとりがこの日も続く】
☆"RT @kazesaeki: 現在人は、人類史上もっとも知的水準が高く世界の真理に最も近づいていると自惚れているが、実際は、現代の枠組みの中だけで通用する言葉や記号を複雑に増殖させているにすぎず、世界の真理から少しずつ遠ざかっている愚かさに気付きにくくなっているだけの可能性もある",9 November 2009

☆"@kazesaeki 現象の奥深いところに「真理なるもの」があって、発見、気付きを待っている。そういう見方を私はとらない。用に足りる道具(言語とか)を使い、共用して、環境と接し、暮らしを営んでいく。地域、時代、さらには進化の度合いに応じて、用に使う道具は違う。",9 November 2009

☆"様々な道具が見つけられ、複雑化・高度化していくが、それで真理に近づいていくわけではない。多少便利になったり、豊かになったと錯覚したり、今回の経済危機のように不幸が拡散したり。道具の進化はさまざま。ともかく、そうして人類は歴史を作ってきたし、その過程にある。",9 November 2009

☆"現代がその頂点にあるわけでもないし、間違った道を辿っているのかもしれない。間違って、というのは、べつに真理から遠いというのでもない。そんなものは無いとも、あったとしても、それに至るすべはない。現在をそれぞれが最善と考える生き方でやっていくしかない。",9 November 2009

☆"昨日の@kazesaeki さんとのtwts対話に関連して、彼は数多くの事例を指摘している。その全てをRTできない。関心のある方は、かれをフォローして、読んでほしい。その上で私の先ほど書いたものを。",9 November 2009

☆"RT @icexi: 知りませんでした。←例)C.P.Snow:"The Physicists"に”Lord Kelvin announced around 1904 that physics had come to an end-presumably with himself.",10 November 2009

☆"Kelvin と同じような考えは、19世紀末の物理学界を支配していたようで、プランクがミュンヘン大学で物理学を専攻しようとした時(1874)、担当教授は「今後の発見に値するような新規なことは残っていない」と彼を説得しようとしたと、自伝にある。",10 November 2009

☆"@kazesaeki 私の書いたことへの返信だと思いますが沢山書かれたものを、少しずつ読んでいます。全体というより、個々の文への私のつたない反応です。高みを飛んでおられる@kazesaeki へ地面を這うしか能のないロートルのつぶやき?この場合twitterの文字数制限厳しいな。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 様々なものが複雑に関係し合って生きているから、その背後に何らかの真理があるに違いない。<= これは@kazesaeki さんの信念の表明でしょうが、私には分からない。そこからすでに分かれてしまう。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: それ(真理)は人間の言語や記号で固定できるものではなく、”感じる他ない”もの。<=それを感じる感性(アンテナを張る力)がない凡人はどうしたらいいのか。脳みその中が既成の情報でいっぱいになっているとしても。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: ”感じる他ない”という言い方に我慢ならないのが「現代の知」。結果として、”感じ取る他ない”ものを低く扱う。<= ”感じ取る他ない”ものを高みにおいて、それを感じ取り得ない者を「脳みそが窒息している」と見ているとも。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 最先端と言われる知的探求者は、現象は人間の観察(認識)で変わるゆえ正しい答は人間の認識で固定できず、”感じる他ない”という<= 認識の問題についてはさまざまな意見。正しい答えなど固定できない、は同意。あれこれの中での自分なりの選択しか。感性より効用。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 芸術や文学ではなく、専門用語や数式で複雑に示している。<= この話は初耳???",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 大事なことは、そこに示された形ではなく、その感じ方自体を他者が共有できるかどうかだろう。<= 絶対のものでなく、誰かが感じ取り、何らかの表現をし、共有し、連帯することで成り立つ認識。それはとりあえずものだが、という考え方は理解するが。",10 November 2009

☆"ここでひと休み。",10 November 2009

☆"自民のツケを民主に。彼らの悩みを少しは配慮せよ RT @kotarotamura: 自戒の念を込めて言うが、今までの日本の政治は、自民も民主も、民意を恐れて負担を言わずに、バラ色政策言って来た。そのツケが国民に回り始める。そろそろ本気で負担もきちんと説明しながら、政策を言わないと",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 現代社会の支配的な力は、人間の認識外のことを低く見積り無視する傾向にある。だから、人間に認識できないものへの敬意や畏れが弱くなる。<= 支配的な力の側ではないけれども、認識できず、語ることも、伝えることもできないものは、分からないとしか。",10 November 2009

☆"RT @kazesaeki: 人間に実証できないことを優先しすぎるとオカルトになってしまうし、人間に実証できることだけ優先すると、世界の多くを切り捨てることになる。その狭間で、どうバランスを取るか。<= 実証とは? 何らかの手がかり、手応えを読み手に感じさせることでは?",10 November 2009

☆"RT @yhosok: だけど、池田さんが勝間さんをニーチェのルサンチマンで語るのはちょっと違うんじゃないかな。<= 池田さんは何でも攻撃の武器に使う。池田-勝間-ニーチェという取り合わせば妙。",10 November 2009

☆"RT @yhosok: キリスト教は現世否定だけど、<= そうきめつけるのは? ウェーバー「プロテスタンティズムと資本主義の精神」。読み通したことはないけど。",10 November 2009

☆"RT @SuikaDorobo: これはちょっと意外。プランクの量子仮説よりだいぶ経った後の発言ということに http://j.mp/r1cZ <= ケルビンはマイケルソン・モーリーの実験のあとでも、有効数字の桁数とかにクレイムを付け、エーテル仮説を捨てようとしなかった。",10 November 2009

☆"RT @kotarotamura: 意味不明。配慮とか言っている場合ではないだろ。被害者は国民になるのだし、民主主義なんだから加害者も国民なのだ。政治家の質は国民の質を映す鏡でしかないのだ。<= その政治家の質を、やっと今度取り替えることができた。しばらく沈黙して見守ったらどう。",10 November 2009

☆"RT @yhosok: ニーチェは「反キリスト」で、普通の神は人間のこの世での幸福のために存在、ユダヤ民族はずっと不幸だったので、神が人間の幸福のために存在するわけじゃない、と。これは現世否定じゃあ。<=それは「神義論」。神がいるならどうして不幸や不正義がと。現世否定とは?",10 November 2009

0 件のコメント: